富士市今泉 リノベーション工事

依頼背景


日頃からお付き合いのある異業種団体の方から、リフォームを検討していると直接ご相談をいただいたのが、今回のご縁の始まりでした。

お客様は、別の会社様から「既存の床をすべて剥がし、新しいフローリングへ張り替える」という見積内容でした。しかし、現地を拝見すると、床には質の高い無垢材が使われており、私たちはその素晴らしい素材を活かさないのは「もったいない」と感じました。

そこで、「この無垢材は、表面を丁寧に研磨すれば、まるで新品のように美しく蘇ります。良い素材だからこそ、交換するのではなく、その価値を活かす方法はいかがでしょうか」とご提案。お客様に大変共感いただき、私たちにご依頼くださることとなりました。


工期:年明け~GW前まで(約4か月程度)


こだわったポイント

純和風の邸宅が持つ格調高い雰囲気を大切にしながら、現代のライフスタイルに合う「和モダン」「ジャパンディ」な空間へと昇華させることを目指しました。


1.天井高の調整による、すっきりとした大空間の創出

当初お客様は天井表しをご希望でしたが、もともと見せるような屋根組みではなかったため、新たに天井を張るプランをご提案。その際、リビングとダイニングで異なっていた天井高を揃えることに注力しました。既存の梁や火打ちを見せることなくダイニング側の天井を上げ、リビング側を少し下げることで、フラットで美しい水平ラインを実現。これにより、コストを抑えながらも視覚的な広がりと上質な統一感を生み出しています。


2.空間に溶け込むオーダーメイドキッチン

キッチンスペースの天井高は換気扇等の制約から元の高さを維持しつつ、キッチンそのものは今回のリフォームに合わせて新たに設計・製作しました。全体のデザインコンセプトと完璧に調和し、使いやすさにもこだわったオーダーメイドキッチンが、空間の主役となっています。


【施工前のお写真はこちら】


【施工後の写真はこちら】



お客様の声

最初にこちらの希望していたリフォーム内容だと、見積もり金額だと予算を超えてしまいましたが、鈴木社長が親身に相談に乗ってくださり、当初の予算よりも大幅に抑えながらも満足のいく仕上がりになりました。また、何かご相談させていただきます!


【関連記事はこちら】

ジャパンディ (Japandi)とは?トレンド「ジャパンディ」について実際の事例を交えて紹介